スマートフォン専用ページを表示
<<
2009年03月
|
TOP
|
2009年05月
>>
2009年04月29日
和歌祭B
和歌祭特集三日目♪
本日は、
池ゴンが紀州東照宮へ行ってきました!
御所御輿を眺めてのリポート♪
キラキラピカピカ
でしたよ。
漆を塗り直し
金箔を張り直した御所御輿。
皆さん!
ぜひ!!!
生で御所御輿を見て下さい!!!
5月3日は和歌祭やいて♪
posted by wbs at 15:40|
Comment(0)
|
なるコバ
2009年04月28日
脳にきく小芝居クイズ3♪
新宮支局
柿白享子さん(カッキン)の、
リクエストにお応えしまぁす♪
髪を後で結っているMONDOさんです♪
ちなみに!
バックショットは、
こんな感じです☆
どうですか?
むつろうさんは、
『
落ち武者
』
池ゴンは、
『
キムタク風
』
と言いましたが・・・
どうでしょう??
MONDOさん出演のネットラジオ
「山田門努×正角竜太の
ポケットラジオネット」
http://www.pithecan.com
ぜひ聴いてみてください♪
posted by wbs at 16:41|
Comment(0)
|
なるコバ
和歌祭特集A
和歌祭特集二日目です♪
本日は、
紀州東照宮宮司
西川秀紀さんにお話を伺いました♪
和歌祭の歴史や見所などを、
お話していただきました!!!
和歌祭は、
年に一度の娯楽で
お祭りの日は城下町から人がいなくなったそうです。
本当に大きなお祭りですよね♪
5月3日は和歌祭ですよ(>_<)
posted by wbs at 16:19|
Comment(0)
|
なるコバ
2009年04月27日
和歌祭特集@
5月3日に開催される、
『和歌祭』
今週のなるコバは、
和歌祭特集です♪
本日は、
和歌山市立博物館館長
寺西貞弘さんに来て頂きました!
和歌祭の歴史を、
た〜っぷりお話してくださいました♪
歴史がちょっぴり!?苦手!?な!?
池ゴンにもわかるように教えて下さって、
とっても楽しかったです♪
歴史大好きむつろうさんは、
「1時間でも2時間でも聞いていたい!」
とおっしゃってました♪
さぁ!
今週は和歌祭特集ですよ〜(>_<)
posted by wbs at 16:13|
Comment(0)
|
なるコバ
2009年04月21日
脳にきく小芝居クイズ2♪
前回ブログで、
MONDOさんの写真をアップしたのですが・・・。
「写真が小さい!」と、
ご意見いただきました!!!
ですから、
改めて紹介しまぁす☆
劇団大阪バンガー帝国の
MONDO
さんです♪
前回に続き、
手作りベリーと書いて!
「手作(しゅさく)ベリー先生」
が、
登場しました!!!
皆さんお分かりだとは、
思いますが・・・。
手作ベリー先生を演じているのは、
MONDOさんですよ(>_<)
ちなみに、
池ゴンは「池のゴン子」を演じています!?
小芝居中の、
MONDOさんと池ゴンです☆
来週もお楽しみに!!!
posted by wbs at 00:00|
Comment(0)
|
なるコバ
2009年04月20日
和歌山はアツい!
本日のなるコバは、
千客万来!!!
まずは、
関西独立リーグ・紀州レンジャーズの応援歌♪
「がんばれ紀州レンジャーズ」
を、
作曲・編曲/プロデュースされた津本和己さん♪
がんばれ紀州レンジャーズへの、
アツい想いを語っていただきました。
年齢を聞いて驚きました!
池ゴンより1つ上でした。
むつろうさんも、
「お若い方だったんですね〜。」
と驚いていましたよ♪
25日(土)に本町ラグタイムで、
津本さんが参加するライブがあります♪
CDは紀州レンジャーズの試合を、
ご覧に行けば!!
球場で販売していますので購入出来るとの事です♪
そして、
京都から、コペンハーゲンへ。
デンマーク大使と走ろう、エコサイクリング。
COP15 CYCLING TOUR
について、
和歌山県サイクリング協会 理事長
太田好昭さん
和歌山大会実行委員長
長坂隆司さん
アツく語っていただきました!
和歌山は5月31日に開催されます。
皆さん和歌山を自転車で走りませんか?
参加方法や参加費など、
詳しい事はこちらへ!!!
http://www.cop15.jp/
ちなみに・・・
池ゴンは毎日自転車に乗ってますよぉ♪
皆さんも自転車乗りましょうね♪
和歌山は色々とアツいですねぇ。
改めて実感しました。
み〜んなで和歌山を盛りあげていきましょう!
posted by wbs at 17:04|
Comment(0)
|
なるコバ
2009年04月14日
脳にきく小芝居クイズ♪
今週から始まりました☆
皆さん楽しんでいただけましたか?
このコーナーは、
劇団大阪バンガー帝国のMONDOさん
と、
池ゴンが小芝居をします☆
小芝居=ショートコントと言った感じです♪
その中でヒントを出しまして、
皆さんに答えを当てていただくコーナーです。
MONDOさんと小芝居する池ゴン。。。
笑いを堪えるのに必死です!!!
来週はどんな小芝居になるのかっ!?
皆さんぜひぜひ参加して下さいね♪
posted by wbs at 00:00|
Comment(0)
|
なるコバ
つかえるね。和歌山放送
http://wbs-naru.sblo.jp/
検索ボックス
<<
2009年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
番組プロフィール
◆月〜木:小林睦郎,小坂都,塚本枝里,服部直樹(火),笑福亭たま(水)
◆金:桂枝曾丸,中川智美
◆放送時間 :12:50-15:45
◆メールアドレス :
pm@wbs.co.jp
◆和歌山の話題をにぎやかに生放送でお届けします。
最近の記事
(02/15)
ゴホンッといえば・・・
(01/26)
にゃんよ!
(11/22)
明日はいよいよ“WBSラジオまつり”
(11/10)
満月の夜☆
(11/03)
たいようのこども
(10/27)
米山奨学生の朱蘭真さん♡
(10/25)
職業体験part2
(10/18)
夢への第一歩☆
(09/24)
台風12号災害募金にご協力お願いします。
(09/13)
6(むつ)6(ろう)の日☆
カテゴリ
なるコバ
(363)
なるシソ
(10)
過去ログ
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年11月
(3)
2011年10月
(3)
2011年09月
(3)
2011年08月
(2)
2011年07月
(2)
2011年06月
(2)
2011年05月
(6)
2011年04月
(5)
2011年03月
(11)
2011年02月
(13)
2011年01月
(8)
2010年12月
(16)
2010年11月
(10)
2010年10月
(12)
2010年09月
(9)
2010年08月
(12)
2010年07月
(7)
2010年06月
(14)
2010年05月
(13)
2010年04月
(10)
2010年03月
(17)
2010年02月
(22)
2010年01月
(20)
2009年11月
(13)
2009年10月
(24)
2009年09月
(26)
2009年08月
(14)
2009年07月
(7)
2009年06月
(18)
2009年05月
(18)
2009年04月
(7)
2009年03月
(10)
2009年02月
(14)
WBS和歌山放送
本社
和歌山市湊本町3-3
TEL073-428-1431(代)
周波数
和歌山:1431khz
橋本:1485khz
高野山:1485khz
御坊:1557khz
田辺白浜:1233khz
日置川すさみ:1233khz
串本:1431khz
新宮:1557khz
RDF 1.0
RSS 2.0