はじめまして〜

2011年10月からパーソナリティーとしてデビューしました小坂都です

そして、ブログは今日からデビューです

実は、個人的にもブログはしたことがなくて、めっちゃ楽しみですっ

どうぞよろしくお願いいたします

さて、今日はスタジオに職業体験で和歌山私立河西中学校2年生の

人が来てくれました


写真の下段左からむつろうさん、切石智弥くん、滝川奈恵音さん、松本美麗さんです

ちなみに、上段の真ん中にいらっしゃるのは河西中学校の先生です。
最近の中学校では“職業体験”という課外授業?があるんですね〜


私たちの頃にはなかったですよ

時代は進んでいる

うらやましぃ〜

そして、そして、さらに年代の差を感じたのは・・・
将来就きたい職業を聞いた時でした。。。
黒一点の切石くんは「テレビやラジオを作る人になりたい!」と

そして女子チームの滝川さん、松本さんは揃って「声優さんになりたい!」ですって

三人とも志が高くて感心しちゃいますよね

中学2年生の私っていったら・・・将来の事なんていずこやいずこ・・・まだまだハナタレ娘でしたよ〜


しかし、その頃から18年。
職業の選択肢もずいぶんと増えるもんですね


私たちの頃なんて、女子はたいてい“保母さん”とか“お花屋さん”“パン屋さん”といったところが主流で、男子なんかは“大工さん”や“野球選手”ってのがほとんどでしたけどねっ。
アニメ文化が繁栄してきて、声優さんも歌を歌ったりとアイドル的な存在になってきてますもんね〜

ふむふむ。。。
夢の選択肢が広がるっていうのは素敵なことですね

こういう実践的な課外授業でさらに夢の形が具体化されて、
(反対に幻滅もあったりして・・・

)
高校進学の頃から明確な目標を持って選択できるなんて・・・
すばらしいことだと思います

今日来てくれた切石くん、滝川さん、松本さんは今日から3日間しっかり現場を体験して、このまま夢に向かって突き進んでいってもらいたいですね


がんばれーーー
